スポーツ塾キッズMAX
98%の子どもたちが運動ができるようになったと実感!
3ヶ月で成果を実感!(28%のひとが1ヶ月で成果を実感)
●どのような成果がありましたか?
1位:運動ができるようになった
2位:自信がもてるようになった
3位:あきらめなくなった
4位:表情が明るくなった
5位:コミュニケーション力向上
※2022年1月、スポーツマックスのスポーツ塾に通われているお客様のアンケート結果です。
●授業構成 50分(10分コオーディネーショントレーニング+20分スポーツ1種目+20分スポーツ1種目)
- 前半の10分でカラダの使い方をおこないます。MAXメソッドにて、自分のカラダを自分でコントロールできるようにしていきます。
- 次の20分で1種目めをおこないます(例:マット運動、なわとび、走り方など)
- 次の20分で2種目めをおこないます(例:バスケット、サッカー、野球など)同じ種目を2ヶ月おこなう予定でプログラムを組んでいます。
3歳児から小学6年生までの少人数制スポーツ塾「キッズマックス」
3歳児から小学6年生までいろいろなスポーツにチャレンジできる、少人数制スポーツ塾「キッズマックス」。 幼少期に、いかに多くのスポーツを経験するかで、体の使い方や、バランス脳力などが決まってくるといっても過言ではありません。体の使い方を覚えたら、いろいろなスポーツに対応できるので、体育の授業も楽しくなります。
スポーツという「遊び」で、思いきり体を動かすことの楽しさを伝えます。
体育塾、運動塾ではなく「スポーツ塾」。
スポーツ本来の意味は「遊び」であり、本来運動脳力(スポーツマックスでは、能力ではなく脳力と考えています)はその「遊び」で養うものです。キッズマックスでは、遊び的要素を含んだ運動(コオーディネーショントレーニング)と、代表鈴木が陸上競技で日本のトップで戦ってきた経験で培ったものを組み合わせてオリジナルメニューを考案し、【MAXメソッド】として、体の使い方を知ることで「思いっきり体を動かすことの楽しさ」を伝えていきます。
運動神経は、体をコントロールすることで良くなります。
世でいう運動神経は、ポイントをつかんでいれば必ず良くなります。いわゆる「運動神経がよくない」といわれるお子さんは、自分の体をしっかりとコントロールする力が身についていないようです。
キッズマックスでは50分の前半、体をコントロールするための“基本”運動(コオーディネーショントレーニング)をおこないます。この繰り返しで、自分の体をきちんと理解でき、コントロールできるようになります。
我々おとなは、技術を教えがちですが、体の使い方を理解していないと、なかなか上手になりません。幼少期に、体の使い方を知ることが一番大切です。
体の軸が出来ていると、運動能力は高まります。
スポーツマックスをスタートして、教室、スポーツイベントなど335,000人を超える(2020年5月現在)お子さん、おとなの方と運動をしてきました。その中で運動ができるできない、という原因は「体の軸がきちんとしているか」ということ。
お子さんであっても、おとなであっても軸がきちんとしていれば、覚えも動きも早い。いわゆる、運動神経がよい、ということになります。 逆に、この軸が決まっていないのに、マット、跳び箱、技術練習などをしても、なかなか効果はあらわれません。いわゆるこのあたりが「体の使い方」になってきます。
スポーツマックスでは、代表の鈴木がアスリート時代の経験と、マックスでの経験を生かし、オリジナルメニュー「MAXメソッド」を完成させました。まずは目に見える成果(鉄棒、跳び箱)よりも、この基本的な運動をおこなうことが、目に見える成果の近道となります。
少人数制で、コミュニケーション能力の向上をはかります。
少子化の現在、友達とコミュニケーションが取れずに悩みごとや相談事を話せず、自分の中で抱え込んでしまう傾向がみられ、それがストレスとなり、さまざまな問題がおこっています。
キッズマックスでは、少人数制ですので、運動だけでなく、コミュニケーション力も向上していきます。同じ年代のお子さんや、おとな(スポーツマックスのスタッフ)と多く接し、たくさんのことを学ぶうちに、お子さんの表情は変わっていきます
幼少期は、ひとつのスポーツ種目をおこなうよりもいかに多くのスポーツに携わったかで、その後の運動神経に影響してくる大切な時期です。
キッズマックスでは、月毎のテーマとして2種目のスポーツカリキュラムを準備し、月4回(週1回)のレッスンで、運動脳力・体力の向上をめざします。
月 | カリキュラム内容 | |
---|---|---|
4月 | 陸上(走り方) | ボール運動・ドッジボール |
5月 | マット運動 | ドッヂボール |
6月 | マット運動 | バスケットボール |
7月 | 跳び箱 | バスケットボール |
8月 | 陸上(走り方)・なわとび | 野球 |
9月 | 陸上(走り方)・鉄棒 | 野球 |
10月 | マット運動 | バレーボール |
11月 | 立ち幅跳び・走り幅跳び | バレーボール |
12月 | なわとび | サッカー |
1月 | なわとび | サッカー |
2月 | 跳び箱 | ドッジビー |
3月 | 陸上(走り方) |
ドッジボール |
※内容が変更になることもございます
3歳児から小学6年生までを4つのクラスに分けて、各年齢に応じた内容で指導します。
体の軸作り、コオーディネーショントレーニング(体の使い方)幼児体育の基礎運動、36の体の動かし方(走る、跳ぶ、転がるなど)をおこない、走り方、跳び箱、マット、ボール運動などいろんな動きに挑戦します
体の軸作り、コオーディネーショントレーニング、36の体の動かし方をおこない、運動脳力をぐんぐん伸ばす。小学校での体育種目(なわとび、跳び箱、マット、鉄棒)にも挑戦します
体の軸づくり、コオーディネーショントレーニングを取り入れ、運動能力を高め、スムーズな動きに移行する。体育種目(跳び箱、なわとびなど)、走り方など、基本を大切に、いろいろなスポーツ(野球、サッカー、バケットなど)に挑戦します
体の軸づくり、コオーディネーショントレーニングを取り入れ、運動脳力を高める。体育種目など、チャレンジクラスよりレベルを上げ、いろいろなスポーツにチャレンジ!
タイムスケジュール 振替レッスンをご活用頂けますので安心して通えます
時間 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~9:50 | C小学生 | ||||
10:00~10:50 |
A年少 | ||||
11:00~11:50 | B年中・年長 | ||||
12:00~12:50 |
C小学生 | ||||
15:30~16:20 | A年少 | B年中・年長 | A年少 | ||
16:30~17:20 |
B年中・年長 | C小学生 | B年中・年長 | B年中・年長 | |
17:30~18:20 | C小学生 | C小学生 |
C小学生 | C小学生 | |
18:30~19:20 | C小学生 | C小学生 |
レッスン料金
コース | 金額 | 兄弟割引 |
週1回(月4回) |
9,000円(税込) |
2名:16,000円(税込) 3名:22,000円(税込) |
通い放題 |
15,000円(税込) |
兄弟割引なし |
入会金 | 5,000円(税込) | 兄弟2名:8,000円(税込) |
◎ 2024年度(令和6年度)レッスンスケジュール(こちらからPDFで確認できます)
※変更がある場合はまたお知らせいたします。
お支払いについて
口座振替
(金融機関のキャッシュカードで専用端末機ペイジーを使い、その場で数分にて受付できます。口座振替用紙に記入・押印という作業がなくなります。)
※クレジットカードではありません。
※郵便局を含む、全ての金融機関で対応(高知銀行は振替用紙の記入が必要となります)
体験レッスン(無料)もできますのでお気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせ ▶︎ お問い合わせページへ
お電話でのお問い合わせ ▶︎ TEL 088-803-7112
300㎡の広いスタジオと、30mの陸上競技場走路を完備しています
場所は、〒780-0901 高知市上町2-7-10
地図はこちらをご覧ください。